
今年はおもちゃはこをひっくり返したようなイメージで!

バラモチーフのカップケーキからイメージして

メリーゴーランドが思い浮かんだのでそれで

こんな傘があったらかわいいなって

誕生日絵のリベンジ

TINAMIのこえだらいずデザインコンテストに出した星座モチーフシリーズ。ありがたく受賞しました!

ケーキの上に乗る苺

春夏秋冬。もとはといえば、投稿用に1枚目の春を描いてそれで終わるところだったのですが、面白い大きさだしこのまま何枚かシリーズで描いて並べたら面白いのでは?ということでこのような形になりました。春から順に、桜・向日葵・コスモス・スノードロップです。冬はポインセチアとちょっと迷いました。いつかもっと細かく、月ごとで12枚とか描いてみたいです。 2007.4.7~2007.5.31

トマトでお祝い

あまりしゃれた構図が思いつかず^^;

サンタやモミの木を普通に描こうと思っていたのですが、いろいろこねくりまわしているうちにこんな絵になりました。本人達がツリー、みたいな感じで。左の子は男の子のつもりで描きましたが、もう少女でも良いような気がします(笑)いつもより頭身下げてみました。これだと顔の面積がそれなりにあるので、ちょっと塗りやすい(笑) 線画完成2007年12月14日・着色完了12月16日




去年は全く更新できずにすみませんでした。今年こそは更新がんばっていきたいので、どうぞよろしくお願いします。 絵は丑年ってことで、マザーグースのキャット・ザ・フィドルをネタに描いてみました。猫がバイオリン弾いて、牛が月を飛び越えて~というアレです。詰め込みすぎて意味不明になってますけど(苦笑) 線画完成2008年12月25日・着色完了12月25日

きっちりサイズを決めて、大きい絵を描いてみようということでこの絵が出来ました。なかなか踏ん切りがつかなくて。線画を描いてから塗るまで、それからここに出すまでにかなりの時間が経過してしまいました。塗りこみすぎて何がなんだかよくわからない1枚になってしまったなぁと…後悔も多いけど、描いてよかったとは思っております。 A4サイズ・線画完成2006年4月16日・着色完了5月24日

世界の果てに咲く混沌色の花

夜を飼う人

ピアノの仕組みをわかってないまま描いた感じが丸出しで今になって見ると恥ずかしい…

ほったらかし線画シリーズ。昨年秋ごろに描いたままになっていた線画にようやく色を塗りました。少年が乗っかっているものが何なのかよくわかりませんが…描いた当時何を考えていたのか思い出せなくって、塗り終わった今も謎のまま…青x緑x黄色の組み合わせ、大好きです。3つとも連続した色だから、失敗しようがないというか。無難といえば無難ですけど^^; A4 2007年4月10日着彩完了*

1年半くらい前に描いて放置していた線画に、やっと色を塗りました。いい加減、決別しないといけない。緑x紫って凄く好きなのですが、思い返してみるとあ まり塗った事は無かったかも。またリベンジしたいです。 A4サイズ 2007年2月11日着彩完了*

花xセーラー服シリーズ化…?春っぽいイメージで描いてみました。First Naviさんに投稿させて頂きました。採用していただいたのですが、いろいろ見直さないといけない部分もあったりで、申し訳なく;

長らく拍手絵として出していた2枚です。花xセーラー服。一応、左が少年で右が少女のつもり。対っぽくしてみました。久々リベンジに色を塗ったので、勝手を忘れていつもよりも濃い塗りあがりです(なんていうか…滲みすぎたな…)少年の方の花は紫陽花ですが、少女の方は謎の花です(描いているうちにいろいろ創作してしまいました^^;)どちらも色合いは結構気に入っているんですけれども…どうなんだろ。紫x緑x黄色と、黒x赤x緑。 期間中に拍手を叩いて下さった方々、ありがとうございました!

長らく拍手絵として出していた2枚です。花xセーラー服。一応、左が少年で右が少女のつもり。対っぽくしてみました。久々リベンジに色を塗ったので、勝手を忘れていつもよりも濃い塗りあがりです(なんていうか…滲みすぎたな…)少年 の方の花は紫陽花ですが、少女の方は謎の花です(描いているうちにいろいろ創作してしまいました^^;)どちらも色合いは結構気に入っているんですけれども…どうなんだろ。紫x緑x黄色と、黒x赤x緑。 期間中に拍手を叩いて下さった方々、ありがとうございました!

First Naviさんのトップ絵に応募させて頂きました。採用されたようですので、こちらでも公開。題名そのままですが(笑)不思 議の国のアリスの少年版と時計ウサギのつもり。少年アリスと聞くと長野まゆみと坂本真綾が頭をよぎります。ずっと描きたかったテーマでしたが、やっと形にできた…納得行かない部分もあるので、またこのテーマで何枚か描きたいと思っています。とりあえず、背景色は気に入っています。(そこかよ…笑) 20x20センチ・線画完成2006年6月20日・着色完了6月28日

投稿用に描いた絵。テーマは獣耳です。こういう丸い鳥籠にツタが絡んでいる絵をずっと描きたかったので試して見ました。奥行きが上手く出なかったけど…あと背景、塗らなきゃ良かった(涙)

花xセーラー服シリーズ。鈍い黄色x紫が好きなので、今回はこの組み合わせで塗ってみました。一応、花はバラのつもりですけれど、ごちゃごちゃしててよくわからないですね(苦笑)

サイト開設三周年記念。

ツイッターで久しぶりに描いた二人。やっぱ好き

ハロウィン絵です。30とか言ってましたけど、予定よりも早い仕上がりとなりました。神父に迫る(?)魔女と吸血鬼。カエルになるか、吸血鬼になるか?みたいな?(どっちもどっちかな…)向かって左から「霙」「羽雹」「刺琉」ってうちのオリキャラなんですが、今紹介ページも下げてしまっているので、そのあたりはあまり解説してもしょうがないかな(苦笑)最近、描いた中では一番大きくて一番時間かかってます。(B4に3時間かな?)

座り方ひとつで出る性格の差

座り方ひとつで出る性格の差

Apterous Childrenの3人

Team "Osiris"さんのカードゲーム企画に投稿させて頂いたものです。

これも書きっぱなしで色がなかなか付けられなかった1枚。青x黄色。普段よりもしつこく塗ってみました。…こゆいかな?(苦笑) A4サイズ 2007年2月20日着彩完了*


Tiger & Bunny

とうりさんのオリキャラを描かせてもらいました

HappyNewYear!2005 ***** あけましておめでとうございます。 今年は紅白もカウントダウンも無く、年越しの瞬間やってたことがバイトの御節作りなんで、未だ2005年を迎えた気がしません(苦笑) 鳥年ってことで羽耳です。イオセ。 ※フリー配布終了※

し早いですけれど、ハロウィーン絵。魔女と狼男と吸血鬼の3人組み。狼じゃなくって犬みたいですけどその辺はご愛嬌。重めの色でまとめてみたつもりだったけれど、はてさて…。今更な反省ですが、室内じゃない方が良かったかな。いつかまたリベンジしたいかも。 A4サイズ・線画完成2006年10月2日・着色完了10月04日

投稿した絵のまとめです。マフラーのはループになってます。

「涙」 ***** 手描き職人ウェブリングのテーマ展に投稿したものです。 涙は好きなモチーフで、そこそこ描いたことはあるもののやはり綺麗に描くのは難しいです。涙を葉から滴る雫とかけたつもりなのですが…(だから紛れないようにホワイトを飛ばしてません)あとは色の混じりに自分なりに拘ってみました。オレンジと緑の混じりって好きなんですよ。

炉彩(ろどり)。 紫と黄色の組み合わせってなかなか好きです。 そのわりに紫を塗るのが苦手なので、あまり私の絵には出現しない組み合わせでも有りますが^^;

然涙(ねるい)。 白っぽい髪っていつも色を乗せすぎて後悔する事が多いんですが、 これはわりかし上手く行ったかな?ということで気に入っておりますv


ハロウィン絵です。この絵は持ち帰れないのか?と聞かれたのですが、こんなんで宜しければドウゾ!ってことでページ設置。本当は某所に投稿するために画いたのですが、期限過ぎちゃったし^^;PC塗りです。背景まで手が回りませんでした(涙)一応耳もついているのですが、わかるかな…しかし、反射色のこのピンクは一体…

投稿用に描いた絵。テーマは獣耳です。上下の変なテクスチャはPCであとはアナログです。主線を青で描いてみました。(白状すると、青いボールペンで落書きしたのを気に入って色付け…というのが正しい順番^^;)横顔って難しい。

オリキャラ双子の片割れ、アイウォー。なびいた髪のシルエットというのでしょうか。それをいかに綺麗に描くか、最近考えていたりします。BariumYellowの代わりにFleshで固めてみたのですが、うまく行かないものです。

左が「ケーヒンデ」で右が「アイウォー」。両性具有の双子。 ざかざか塗って終わりにするつもりが、結局塗り込んでしまいました。

コピック絵コミュニティーさんのアンソロに投稿させていただいた絵です。誰描くか悩んで、結局いつもの鳥かごキャラを。珍しく背景まで描いたら、嵐になりました(いや、ホントに…笑)23色使ってます。(書く為に数えてみました。多いのか少ないの

クリスマス絵。リース+キャンドル。オーソドックスですけど。ちなみにどっちも女(笑)

阿修羅さんの小説からイメージして描いたキャラ

塗絵企画用に描いたはずだったのですが、そのままお倉入りしていました。折角なのと、自分に踏ん切りをつけるために4周年と20万打記念を兼ねた絵としてリサイクルしてみました(苦笑)ピンク+青の予定でしたが、青一色にまとまりました。出すのが遅れに遅れた1枚ですが、しばらくフリー配布してみようかと…欲しいという奇特な方がいらっしゃいましたらば、どうぞ* そして、こんなサイトに足を運んでくださって、ありがとうございます。改めて感謝。 A4サイズ・線画完成2006年4月10日・着色完了12月02日

双子

慣れて慣れて慣れて慣れて慣れて慣れて慣れて慣れ ―いくら慣れても慣れることはない… ああ、どうしよう? 笑い方など知らないというのに 今更痛まないよ。 違わないで下さい。 ―それなのに、今宵の月は なんて綺麗なのだろう…― ***** …文字がエラい読みにくくてスミマセンすごい重くなってしまったので、ムリに縮小したらこの様;;一応「始まりの窓から」(コデシュ~の続編に当たる話です)より宵綺と然涙。予告編というか、なんちゃってマンガ(笑)はてさてどうなるのやら…。

背景にテクスチャ使ってみました。不思議。

結構前に拍手で出していたブリジット。背景に何か描こうと思っていたのですが、今更…ということで、このまま出してしまおうかと(もともと落書きのつもりだったし…)

この絵、ココで公開するよりも先に、サムネイルにして某所で公開したのでもしかしたら知っている方もいるかもしれませんが(苦笑)懲りずにブリジット。碧眼には黄色を入れないのですが、気が向いたので入れてみたり。その所為か、瞳がとても綺麗に仕上がったような気がする。

ブリジット。拍手絵でした。ギルティ・ギアから。 それにしても、こうしてバストアップだとクロクルのロゼットと似てますね…

JUNKに出してた絵です。塗り途中ではガングロコギャルみたいでしたが(笑)他の部分も濃く塗ったらなんとか見れるものに…いつも背景白くて寂しいので、今回は後ろにもちょっと気を遣ってみたり(とは言っても、使い回しですけど^^;)